fc2ブログ

銀魂(48巻&49巻)感想

更新が滞りに滞っておりましたので、
久々に銀魂感想をUPしたいと思います(>_<)

48巻「ハートに火をつけて」

神楽ちゃんカレシ篇の四話完結と
ザキさんの一話完結
クサナギ篇の四話(途中まで)を収録!

ここら辺はちょこっとだけ週刊を読んでいて
当ブログにも感想を挙げていました(^^)/

48巻から49巻にかけての長篇3作は、全て父娘のお話。
カレシ篇は神楽ちゃん好きにはたまらないですね♪
そして、面白下ネタなザキさんの忍者修行(笑)
きわどい下ネタなクサナギ篇へと続きます(^^;)

何度か書いてるんですが、下ネタは基本苦手でして
48巻は何度か挫折しそうになりました←

というか、カレシ篇ラストの本誌で空知先生が
「『まんたま』のアニメ見た。あの頃の僕は一体何と戦っていたんだろう。」
なんてコメントされてたんですよね。
で、ちょっと下ネタから離れるかな~と思っていたところに
剣と鞘っていう、おもっきし「まんたま」なネタ(笑)

でも、今回の焼き直しは尊敬ものでしたΣ(゚□゚*)
理由は以下49巻の感想で↓

49巻「一杯のラーメン」

クサナギ篇の残り二話
万事屋で一話完結
幾松父篇の三話完結と
一話完結×3が入っています。

個人的にこの巻は結構好き!
色々とレビューを見ても評価は良いようなのでオススメです☆

さて、まんまと「剣と鞘は下ネタ」とミスリードされておりましたが、
こちらの長篇では意味が様々込められていたようでした。

マガナギが、クサナギの奥さんである鞘子さんについて
「だが女手一つ それも刀も持たぬ鞘が子を護るのは容易ではない
アイツは様々な刀の鞘になる事で生きのびる道を選んだ
たとえそれが 夫に対する不義理だとしても(略)」
と語っていたように、
下ネタのみならず真面目な暗喩でもあった気がします。
要するに、水商売みたいな感じ?

刀の「斬れる」を絆の「切れる」に掛けたりとかね(*´∇`*)
終始下ネタが挟まれているのも事実なんですが←
端々が文学的で、うならされる長篇でした。

そして、何よりイチオシなのは幾松父篇!
泣きそうになったのは久しぶりかもしれないです;;

一話完結もどれもトリッキーなオチが効いていて
ネタバレするには余りに惜しいので、
読者様は是非ご自身で読んでみてください。

最後に、父娘3部作アニメで見たいです!と叫んどく\(^o^)/
スポンサーサイト



銀魂(47巻)感想 「担当編集は一人で足りる」

今更?とか言わないで~(((;´д`))
ジャンプの感想にも書いたとおり、アニメとは違って
漫画のほうの更新はマイペースです;
買ったのは大分前なんですが…
やっぱり感想を簡単に書き留めておきたいと思います!

あ、ネタバレ有りなのでご注意を↓

内容は、最初から順番に
一話完結×2
二話完結+二話完結
一話完結×3
でした!長編はありません。

【Favorite Chapter】
特に「おぉw(*゚o゚*)w」と思ったのは、最初と最後の一話完結。
鯱の漫画で恋話と、鏡の裏のさっちゃん話です♪

なぜかといえば、オチですよね!

もうかなりパターン出尽くしてる気がするんですけど
鯱の話は、完全に一本とられました。
そっか…だから「長宗我部」推しだったんだね(ノ_-。)

さっちゃんのほうはループ系*
どこまでも一途なところが可愛いです(・∀・)/
万事屋メンバーの日常な風景に
オチも綺麗についてて、個人的にはツボでした!

【Favorite Line】
新八くんの「アンドって何だ!!生きる価値あんのか!!」
何度読んでも越えられない壁(笑)

【Favorite Panel】
ベギラマの「落ちつけてめーら」のコマ。
走ってる銀さんの横顔が、ちょっと目が生きててカッコイイです♪

以上、偉そうにうだうだ書いて参りましたが
基本は全部何も考えずに読んで笑ってました←
次巻はたぶん、中編(?)が2つでおさまるはずなので
一話完結が好きな方は、今巻を大事にされたらいいんじゃないでしょうか(^^)

ハッ!(゜□゜;)ザキさんと全蔵さんの一話があったの忘れてたΣ

ジャンプ銀魂(423訓)感想 「免許証の写真を気に入ってる奴は皆無」

※本誌感想がいつまで続くかは気分次第です←

今週はまさかの2人、山崎と全蔵で忍者免許のお話でした。
順に追っていくと…

そうそう、私も気になってたんです!
山崎さんってミントンキャラだったよね(・▽・;)?って。
いつのまにか、すっかりアンパンマンになっちゃって
もうミントンは忘れ去られてるのかな~と思っていただけに
監察の仕事に対する隊士さん達のツッコミで、なんだかホッとしました。

タイトルも久々に全力共感です(笑)
免許写真のカメラには、確実に悪意があると見た(`Д´)

あとは、「浅葱は終わってなんかいない
まだ始まってもいねーよ なァ浅葱」
がツボだったのと
ついでに新訳紅桜篇のラスト(だったよね?)を思い出したのと
途中のマウストゥーマウスが酷かった!

もうドン引きですよ(≧≦)
面白いかもしれないけどさ!笑ったけどさ!
そんな「かいけつゾロリ」みたいなネタは無しですよ、全蔵さん!

最後は、新たに出来る冷徹キャラ&ちくわキャラ
山崎さんに追加されて締めでした。
…この人、どんどん守備範囲が広がってるんだけど大丈夫ですか;

ところどころの酷いネタを除けば(←)すごく好きな話でした♪
じーさんも浅葱さんもナイスキャラです!

ジャンプ銀魂(422訓)感想 「ハゲたお父さんと白髪のお父さんとお父さんのメガネ」

いつも予想とはかけ離れているんですが、
長編じゃなかった!!
ばっちり今週で完結でした♪

ダイちゃんが眠らせた神楽ちゃんと
婚礼の儀式を挙げようとしたところで、
登場したのはまさかの新八くんでした∑( ̄Д ̄;)

「お前に わかるか
本当はさびしくてしょうがないけど
神楽ちゃんのためならと涙を飲んでツッコミ役に回った
お父さんのメガネの気持ちがァァ!!」


…なんだよソレ、卑怯だよ。
こっちはお父さん達の決めシーンが来るとばかり思ってたのに、
不意打ちでそんな台詞とか
君が一番かっこいいじゃないかああ(≧▽≦)!!

お父さんのメガネに、完全に撃ち抜かれました;
確かに、やけに冷静だなあって感じではあったんですが
平気なわけじゃなかったんですね!

巨人族をぶちのめす方面は
当然お父さん達2人であっさり片付いて、
ダイちゃんにお父さんトラウマを叩き込んだところで
巻き添えを食ってしまった神楽ちゃんが
お父さん達をボコし、
後日談の手紙でHAPPY ENDになりました←

最後は駆け足気味だったけれど、
考えてみればバトルを描く必要はないし。

今回の巨人彼氏騒動篇(?)では、ただ
みんな神楽ちゃんが大好き!
って描写が入れたかったのかな~と思いました。

うん、この父2メガネ1の壁は相当厚いですねヾ(;´▽`A``
でも、愛娘な神楽ちゃんがたくさん見られて
私的には毎週Yeah♪v(≧∇≦)v!!!でした。
単行本でまとめて読むのが楽しみです!

ジャンプ銀魂(421訓)感想 「恋愛と親愛」

バトルフラグが立ちました!

ヒロインが拉致されて危険にさらされる話って
結構あると思うんです。
(マリオのピーチ姫とか、STRONG WORLDのナミさんとか)

でも今回ほどヤバいと感じたことはない!ヽ(´Д`;ヽ≡/;´Д`)/

家族だ~、お父さんだ~、なんてほのぼのしてる場合じゃなかったです。
愛されてると自覚して「…ムフッ」ってニヤついてる神楽ちゃんに
こっちがニヤついてる場合じゃなかったです←

遺伝子だとぉ(`ロ´)ノコノヤロウ!!
とりあえず、ダイちゃんがボコられることは間違いなさそうです;

長編になりそうなので、単行本まで待つか考え中…
あんまり辛い話にならないといいけどなあ( ノД`)

なんか泣かされそうな予感がしないでもないです!
結婚式前夜(←飛びすぎ)といえば、
「ドラえもん」のしずかちゃんとパパだし。
定番の泣ける話じゃないですか(><*)
バトルを入れて、どう収拾つけるおつもりなのか
今後の展開がとっても気になります!
プロフィール

ばにら

Author:ばにら
マイペースな20代女。
猫とヒヨコが好きです。

最新記事
カテゴリ
訪問者数
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR