映画紹介 「レ・ミゼラブル」
ややネタバレ注意です↓
今更ながら、映画「レ・ミゼラブル」を観てきました♪
とりあえず泣きすぎて頭痛くなるほど感動したので
ここに書き留めていたんですが、
たった今あと少しで完成だった記事が消えた…ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
ので、かなり要点を絞ってお送りします。ちくしょう!
まず印象的だったのはなんといっても歌(・∀・)
初っ端から歌で、締めも歌で、9割方が歌でした*
いろいろなレビューにも書いてありましたが
ミュージカル苦手な方には、ちょっと辛いかもしれません…。
ちなみに、私はミュージカル大好きなので
開始15分後の「Who am I」で早々に涙腺をやられました(ノ△・。)
役者さんそれぞれ歌唱力と演技力が素晴らしかったです。
あとは内容の濃さが半端じゃなかったと思います;
上記の通り、開始から半時間足らずで一旦クライマックス。
それからも数十分おきにクライマックス。
全体的にはジャン・バルジャンが主人公になるんでしょうけど、
思い出せる限りでも準主役が5人ぐらいはいた気がします。
娘のために身をやつす母親とか、法にとらわれる警官とか、片思いの悪役娘とか
さまざまな境遇で生きる人たちが、主人公をひきたてる飾りとしてではなく
きちんと意思を持った一人間として描かれていた点が良かったです(*^_^*)
例えるなら、麦わら海賊団の船員過去ひっくるめたエピソードを
平等に時間配分して1つの映画に圧縮したような…?
主人公補正が嫌いな方には絶対おススメです!
誰のエピソードも感動ものでしたが、
ジャン・バルジャンが血の繋がっていない娘・コゼットの結婚を許すらへんで
ポケットティッシュを使い果たしました←
(ちらっと「銀魂」48巻を思い出して、こっちのお父さんは大人だ~とセルフぶち壊し)
とにかく、評価が高いのは伊達じゃなかったです。
きっともうすぐ公開終了なので、まだの方は是非観に行ってみてください!
今更ながら、映画「レ・ミゼラブル」を観てきました♪
とりあえず泣きすぎて頭痛くなるほど感動したので
ここに書き留めていたんですが、
たった今あと少しで完成だった記事が消えた…ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
ので、かなり要点を絞ってお送りします。ちくしょう!
まず印象的だったのはなんといっても歌(・∀・)
初っ端から歌で、締めも歌で、9割方が歌でした*
いろいろなレビューにも書いてありましたが
ミュージカル苦手な方には、ちょっと辛いかもしれません…。
ちなみに、私はミュージカル大好きなので
開始15分後の「Who am I」で早々に涙腺をやられました(ノ△・。)
役者さんそれぞれ歌唱力と演技力が素晴らしかったです。
あとは内容の濃さが半端じゃなかったと思います;
上記の通り、開始から半時間足らずで一旦クライマックス。
それからも数十分おきにクライマックス。
全体的にはジャン・バルジャンが主人公になるんでしょうけど、
思い出せる限りでも準主役が5人ぐらいはいた気がします。
娘のために身をやつす母親とか、法にとらわれる警官とか、片思いの悪役娘とか
さまざまな境遇で生きる人たちが、主人公をひきたてる飾りとしてではなく
きちんと意思を持った一人間として描かれていた点が良かったです(*^_^*)
例えるなら、麦わら海賊団の船員過去ひっくるめたエピソードを
平等に時間配分して1つの映画に圧縮したような…?
主人公補正が嫌いな方には絶対おススメです!
誰のエピソードも感動ものでしたが、
ジャン・バルジャンが血の繋がっていない娘・コゼットの結婚を許すらへんで
ポケットティッシュを使い果たしました←
(ちらっと「銀魂」48巻を思い出して、こっちのお父さんは大人だ~とセルフぶち壊し)
とにかく、評価が高いのは伊達じゃなかったです。
きっともうすぐ公開終了なので、まだの方は是非観に行ってみてください!
スポンサーサイト